日本最大級の家具アウトレットストア

最新記事

No.1873:激変する企業業績

激変する企業業績

帝国データバンクの調査員の方とお話しました。
最近の傾向で、1〜2年前に業績が伸びた企業の業績が、急激に悪化するケースが増えているそうです。ちょっと緊張感持って、活動していますとの事でした。

思えば、バブル期には本業以外に進出して業績悪化企業が続出しました。処方箋は本業回帰でした。

失われた20年は、ゆでカエル現象で、業績がじわじわと悪化する企業が続出。処方箋は構造改革でした。

さて、コロナ前、コロナ、ポストコロナと経済環境が激変している時代に、企業業績回復のための処方箋は何でしょうか?

No.1872:千葉ジェッツとあそぼう

2024年6月9日(日)午後12時より、メガマックス千葉NT店店頭にて、千葉ジェッツとあそぼうが開催されます。 ジャン…

No.1871:観測史上最も暑い夏がやってくる

去年の夏も猛暑でしたが、今年の夏は,それ以上に暑くなる予想が出ています。 過去最高を上回る猛烈な暑さの2023年を超え…

No.1870:言葉の変化

アイスコーヒーは、英語で「iced coffee」と書くと前回のバイヤーズボイスで書きました。 昨日、アメリカ人の友人に聞いて見ま…

No.1869:アイスコーヒーとアイスティー

アイスコーヒーを英語で書くと「iced coffee」です。発音は、「アイス ドゥ カーフィー」です。 アイスティーを英語で書く…

No.1868:ビールをください

アメリカのレストランで、ビールと言っても通じません。発音は、ビーアですね。 ビーアと言っても、銘柄を聞かれます。バドと…

No.1867:SassyRow が渋谷で買えます!

おしゃれな靴ひもSassyRow(サシローと呼んでください)の、渋谷西武パーキング館1階CHOOSE BASE SHIBUYAでの展示販売が始ま…

No.1866:私はアジア人です

シンガポールのドキュメンタリー番組を見ていて、シンガポールの人が自己紹介で、私はアジア人ですというフレーズにグッときま…

No.1865:東南アジアの価値観と日本の価値観

平成元年に、共同投資で、タイ国にソファの工場を開設しました。数年して、頑張る工員とそうでない工員がハッキリしてきました…

PAST CONTENTS

No.0001 - No.1880

FACEBOOK twitter インスタグラム LINE@ YouTube メールマガジン